麦 焼 酎

◎○△▽×


大麦+米麹

Alembic らんびき・朝倉郡杷木町・ゑびす酒造 40度 長期貯蔵

*壱岐焼酎:白麹菌による米麹。

山乃守・郷の浦町 25度 大麦2;米麹1の割合 ○
壱岐焼酎についての経験がこれだけなので正確な判断が下せない。麦だけの麦焼酎と、芋焼酎を合わせた味がする。これはつまり僕が芋焼酎の味と思っているもののかなりの部分が、実は米で作った白麹のものであったということを意味する。芋焼酎でも三分の一は米麹なのであろう。


大麦+麦麹

*天盃にはわざわざ大麦麹と印してあるが、麦麹とは全て大麦麹を意味するものと理解する。

福岡県朝倉郡三輪町・天盃・博多むぎ焼酎・25度 筑紫平野産二条大麦60%精麦 ◎

福岡県朝倉郡三輪町・天盃・博多どんたく 25度 筑紫平野産二条大麦60%精麦 ◎
*この二品に何の違いがあるのか全く不明。稲垣『百選』を見よ。

福岡県朝倉郡三輪町・天盃・博多祇園山笠・大古酒 40度 筑紫平野産二条大麦 常圧再蒸溜 △
味わいは豊かであるが、不快な刺激がある。熟成が足りない。

福岡県糟屋郡粕屋町・光酒造・博多小女郎吟醸磨き・25度 吟醸50% ○
すっきりした喉ごしでどんどんいける。

大分県宇佐市・三和酒類株式会社・下町のナポレオン・いいちこ
大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹・25度
2021/11/15(月) やまや亀戸店 1.8リットル 1480円(税抜)
2021/11/15(月)
無色透明。
香りはほとんどしない。
アルコール辛さはわずかに感じられるだけ。
味がない。
これでは甲類焼酎とほとんど変わらないのでは。
ナポレオン?
2021/12/17(金)
もつ鍋には焼酎が合う。
そしていいちこも美味しく飲める。
もちろんストレートで。
2022/1/2(日)
やはり食中酒としても物足りないか。

大分県玖珠郡九重町・八鹿酒造株式会社・銀座のすずめ琥珀
大麦(オーストラリア産、国産)、大麦麹・25度
ケンタッキー州のバーボンウィスキーの樫樽などで熟成
2021年12月 頂き物 720ml
2021/12/3(金)
バーボンの樫樽などで熟成とあるが、熟成の年数については一言もない。
薄茶色、琥珀と称するには色が薄すぎる。
焼酎の香りがする、バーボン風の匂いも多少する。
飲んでみると味にはもっとはっきりとバーボン色がある。
しかし何で焼酎にバーボンの味を付けるのか、バーボンが恋しければバーボンを飲めばよい。
味にはアルコールの辛みが残る、蒸留酒造りの基本であるアルコールの辛みをとることがこんなに出来ていないバーボンは飲んだことがない。
焼酎造りの理想を忘れた焼酎。

熊本県熊本市・瑞鷹株式会社(創業慶應三年)・東肥 一本槍
熊本県産大麦100%・麦麹
阿蘇山伏流水・低温減圧蒸留法
25度
2923/3/11(土) 錦糸町の寿司屋で未開封のものを譲ってもらった。 四合瓶
2923/3/18(土)
無色透明。
香りは薄いか。
口当たりが非常に柔らかく、且つ厚みがある。
アルコール辛さはまだ残っている。
辛さに隠れているが、旨味も感じられる。

宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸・神楽酒造・ひむかのくろうま・25度 △
旨味もあるが、一方なぜか酸っぱいような刺激味もある。差し引きしてまずまずと言ったところか。

宮崎県児湯郡・黒木本店(創業明治18年)・中々(ナカナカ)・25度・九州産大麦
長谷川酒店
2007/1/28
麦の香りは非常によく拾ってあるが、アルコール辛さが多少ある。 △

宮崎県日南市・古澤醸造合名会社・古澤
麦甕で二年貯蔵・25度
2019/8/21 丸の内ミルクワンタン鳥藤での飲み残し。
2019/8/22
本格焼酎の香り。
アルコール辛さが薄い。
甘みがある。
大麦が原料であることは飲んでも分からない。

鹿児島県日置市・小正醸造・むぎいち・25度 ▽
芋焼酎がいいからといって麦もいいわけではない。荒っぽい造り。味わうというに遠い。天盃にも博多小女郎にも及ばない。

鹿児島県日置市・西酒造(創業弘化二年 1845年)・大地の恵「一粒の麦」・常圧間接蒸留・25度・気合度数120%
長谷川酒店
2006/5/21

鹿児島県鹿児島市七ツ島・さつま無双株式会社・さつま無双
25度 大麦のみ

鹿児島県川内市・山元酒造・五代 25度 長期貯蔵 ×
なにこれという感じ。コンセプトはどこにあるのか?センスなし。麦の香りがしているのか、なにか特徴のある香りはする。だが樽熟の成果はどこにあるのか。後はただ25度焼酎のいつもの通り水っぽいだけ。

鹿児島県串間市・寿海酒造・麦作・鬼ころし 25度 すぎうら 1340円 △
飲みやすい(T氏)。程々に薄めてある感じ。だがやはり微かな辛味と、不快なアルコール臭。


東京都八丈島八丈町・八丈興発株式会社・東京島酒 情け嶋(なさけしま)
麦、麦麹(barley, malted barley)barleyと英語で書いてあるので大麦であろう。
25度
700ml 2021/4/28頂き物
2021/5/16(日)
無色透明。
香りは強くない。
質感は水のよう。
25度なのにアルコール感が強い。
本格焼酎ならではの味はよくしている。


東京都・サッポロビール株式会社・ささいなた
麦(オーストラリア産、国産)、麦麹・25度
生産地、工場所在地の記載がない。
頂き物 900ml
2022/10/16(日)
無色透明。
香りが柔らかい。
麦の味がする気がする。
ただアルコール辛さはある。
「まあまあ」と言うべきか、「まずまず」と言うべきか。
「いいちこ」よりは上ではないか。


清水真哉の酒

清水真哉のホームページ inserted by FC2 system