米 焼 酎

◎○△▽×


球磨焼酎

球磨焼酎=米+白麹 二次仕込みをする。 醪を絞らないまま蒸溜する。

@醪を絞らないとは、泡盛と球磨焼酎は酒粕焼酎でもあるということだ。

熊本県球磨郡多良木町・木下醸造所(文久二年1864年創業)・文蔵・十年古酒 ◎
責任者・木下好弘
常圧
37度
900ml  3560円 あつた
購入したのは1994年よりも以前ではないか。
これは相当なもの。球磨焼酎を甘く見ていた。泡盛のものとは違う香りが豊か。口中に残る後味の甘やかな旨さでは天下一品。
2019/12/9
無色透明。
香りはごく薄い。
味に厚みがある。
アルコール感に刺激が弱く、むしろ心地良い。
この味は球磨焼酎のものなのか、米焼酎のものなのか、自分の経験値からでは分からない。

熊本県球磨郡多良木町・木下醸造所・文蔵 25度
水っぽい ○

熊本県球磨郡水上村・常楽酒造・秋の露 ×
41度 樽熟
薄い樽の香りと色。辛い、荒い。熟成が全然足りない。もっとも原酒の段階から既に駄目なのかもしれないが。

熊本県相良?球磨焼酎梶E球磨焼酎 35度 余り香りなし ×


玄米

鹿児島県日置郡日吉町・小正醸造・小鶴・25度 ◎
これは本当に独創的な米焼酎である。まるで清酒をそのまま混ぜ入れたかのような、こくとまろやかな厚みを感じる。日本酒だと言われて飲まされたら騙されてしまうかもしれない。また清酒風の酸味も微かにある。


米焼酎=米+米麹

大分県中津市・旭酒造・耶馬美人・ 25度 +酒粕 ○
25度の焼酎は割り水との馴染み方が勝負。これはうまく行っている。だが素材の持味を堪能することはできない。

鹿児島県肝属郡錦江町・白玉醸造「天誅」
アルコール辛さを取り除けていないこんな代物が幻の焼酎とは、焼酎ブームの軽薄さが透けて見える。
2007/8/27

鹿児島県・小正醸造・Mellowed Kozuru ・ 35度 樽熟 ○

酔心よいごころ 40度 十年貯蔵 ×××
Y氏によってただ強いだけのアルコールと断罪された。十年間も一体何をしていたことやら。−なんだこれは!口のなかに火が付いたようとはまさにこれのためにあるような評語。極めて不快な辛さ。こんなものを売り物にするな!ほとんど工業用アルコール。香りは少し日本酒風。


清水真哉の酒

清水真哉のホームページ inserted by FC2 system