芋 焼 酎

さつまいもを原料とした焼酎

特に記載のない場合は米を原料とした白麹を使用。
黒麹とある場合は米を原料とした黒麹を使用。

◎○△▽×


鹿児島県

白玉醸造合名会社(肝属郡錦江町)・魔王
25度
2020/11/10 瓶詰め
一升瓶 頂き物 2021/4/18
2021/4/20(火)
香りは薄い。
アルコール辛さは多少ある。
水のように薄味で飲み易い。

白玉醸造合名会社(肝属郡錦江町)・魔王・25度
2016/6/27瓶詰め
四号壜 頂き物
2018/3/17
香りが繊細で匂い立つよう。
アルコール辛さが少し残っている。

岩川醸造株式会社(鹿児島県曽於市大隅町・創業明治三年)・薩摩邑(むら)・黒麹・常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド・25度
マインマート亀戸店 1885円
2007/8/30
芋の香りあり。辛みもあって香りの広がりを崩す。

小牧醸造株式会社(鹿児島県薩摩郡さつま町・販売宝酒造)・一刻者(いっこもん)・芋麹・25度
マインマート亀戸店 2609円
2007/8/30
不出来。アルコール辛い。

山元酒造(鹿児島県川内市)・五代・特黒・黒麹・25度・高橋かねもと酒店1660円
2004/2/29
芋の味がよくして美味い。

山元酒造(鹿児島県川内市)・薩摩農林二号(鹿児島県産さつまいも・昔芋の味と香り)・山あげ布濾し・25度
2015/2/25
芋の香りが豊かで、すっきりさわやか、透明感に溢れる。芋焼酎の一つの理想。

オガタマ酒造株式会社(鹿児島県薩摩川内市・創業明治27年・山元酒造の子会社)・鉄幹・白麹・常圧蒸留・古式甕壺仕込み・25度
亀戸長谷川酒店 2333円
2007/8/30
アルコール辛いが香りはある。

(株)霧島町蒸留所(鹿児島県霧島市・創業明治44年)・明るい農村 赤芋仕込み・綾紫・25度
亀戸長谷川酒店 2552円
2007/8/30
多少アルコール辛いが、香りはある。

国分酒造協業組合(鹿児島県霧島市)・十五年のひととき 大正の一滴・黒麹の老麹(ひねこうじ)造り・無濾過・25度
亀戸長谷川酒店 2015円
2007/8/30

神酒造株式会社(鹿児島県出水郡高尾野町)・もみじのしずく・黄金千貫・黒麹・常圧蒸留・高尾の温泉水仕込み・25度
亀戸長谷川酒店 1983円
2007/8/30

薩摩酒造(鹿児島県枕崎市)・さつま白波・25度 ○
飲むとつんとする刺激がある。

甲斐商店(鹿児島県大口市)・伊佐焼酎・伊佐美・25度 ◎
2017/10/9
かなり以前に人にもらい、置いてあった物。
とてつもなく美味い。嫌な辛さはなく、全体に焼酎の旨みが広がる。

本坊酒造屋久島工場(鹿児島県屋久町)・黒潮屋久島・宮乃浦岳流水・かめ仕込み・25度 ×
あつた1680円。うんざり。飲むに堪えない。胸が悪くなる。

白露酒造(鹿児島県揖宿郡山川町)・白露・25度
芳香 ◎

佐多宗二商店(鹿児島県揖宿郡頴娃町)・不二才(ぶにせ)酉立口(はい)
酉立(はい)とは濾していない酒のこと
 口
さつま芋(頴娃町産コガネセンガン)・白麹・30度
亀戸長谷川酒店 3400円(税込)
2007/8/28
多少アルコール感があるが、味わい深い。

佐多宗二商店(鹿児島県揖宿郡頴娃町)・晴耕雨読
2002/04/13
新習志野の豚カツ屋大和屋?で飲む。
芋の香りがしっかりしている。

若松酒造株式会社(鹿児島県いちき串木野市・創業享保年間 湊の酒屋)・わか松・25度
マインマート亀戸店 1600円
2007/8/30
香りは無いでもないが、アルコール辛くて駄目。

濱田酒造株式会社(鹿児島県いちき串木野市・創業明治元年)・海童・黒麹・25度
マインマート亀戸店 1609円
2007/8/30
辛味少なし。味香り豊か。

浜田酒造(鹿児島県日置郡市来町)・薩摩の大地・有機栽培黄金千貫・黒麹・25度
100g145円×680g=986円(ジャスコ稲毛海岸店)
2003/03/25

田崎酒造(鹿児島県日置郡市来町)・薩摩黒七夕・黒麹仕込み・一年貯蔵・25度
亀戸長谷川酒店 1620円(税抜)
2005/10/27
味香りがたっぷりと強い。美味。

小正醸造株式会社(鹿児島県日置市日吉町)・篤姫の想ひ・地理的表示薩摩
鹿児島県産薩摩芋・米麹(国産米)
25度
2023/5/6(土) 家族が知り合いから頂戴した。 900ml
2023/5/22(月)
開栓した途端、芋焼酎の芳香が広がった。
無色透明。
舌触りに厚みはない。
アルコール辛さは抑えられている。
薄く旨味を感じる。

小正醸造(鹿児島県日置市日吉町)・赤・蔵の師魂(しこん)
25度
2017年9月 どなたかに頂く。 720ml
2018/9/7
芋の香りが良い。
アルコール辛さが殆どなく、飲み易い。
旨味さえ感じる。
2021/7/18(日)
無色透明。
香りの広がりが速い。
旨味がたっぷりある。
多少アルコール辛さはあるが、十分に芋焼酎の美味しさを楽しめる。

小正醸造(鹿児島県日置郡日吉町)・さつま小鶴・25度 ◎
芳香よし。まろやかで大変飲みやすい。25度だが、水っぽくなく、上手に薄めてある感じ。

西酒造(鹿児島県日置市吹上町・創業弘化二年1845年)・宝山(蒸撰綾紫酒精乃雫)
鹿児島県産薩摩芋使用・南薩産綾紫(芋の品種)
無濾過無調整直詰・常圧単式蒸留・34度・気合度数???120%???
2007/3/4瓶詰め
2007/8/30
度数が高いためか、いささか辛味がある。味もあるがそれに見合った程でもない。
2019/7/5
アルコール辛さがある。香りもあるが、それほどでもない。
2019/8/6
甘味があって非常に美味しいと思った。
香りも広がる。
2021/7/22(木)
無色透明。
香りが良い。
度数が高いせいかアルコール辛さを感じる。
しかし芋焼酎の味も濃く感じる。

西酒造(鹿児島県日置郡吹上町・創業弘化二年1845年)・吉兆宝山(阿刺吉酒)
黄金千貫(芋の品種)・常圧単式蒸留・壷仕込・25度 ジャスコ稲毛海岸店一升税込5544円
2002/11/23
これ自体はsauberで何も文句を言うことは無いのだが、2000円以下でもまあ飲めるものが買える中で、これだけの値段を払っただけの何があったのかとなると、日本酒の越之寒梅や久保田や八海山のような作り出されたプレミア価格を焼酎でもやっているだけの気がする。
ただ鹿児島では芋の価格が安過ぎて生産を止める農家があると聞くから、芋焼酎は安ければよいなどとまで言うつもりもないのだが。
2003/3/5
匂いの集まり易いグラスで飲むと鼻が良い。

大山酒造合名会社(鹿児島県伊佐市菱刈荒田)・伊佐大泉(いさだいせん)
鹿児島県産さつまいも、米麹(タイ産米)
アルコール分25%
900ml 頂き物
2021/3/10
芋焼酎の香りが豊かに立ち上る。
全くの無色透明。
アルコール辛さはあまりない。
味わいが広がる。
旨味をしっかりと感じる。
なかなか良いのではないか。
ネット情報では芋の品種は「白豊・黄金千貫、白麹、常圧蒸留」とある。

有限会社森伊蔵酒造(鹿児島県垂水市)・森伊蔵・かめ壺焼酎
25度
一升瓶 頂き物 2021/4/19
2021/7/17(土)
無色透明。
芋焼酎の香りが微かにする。
口に含むと甘みを感じる。
何とも柔らかな口当たり。
嫌な辛さなどはない。
これは美味しい。
大切に飲みたい一本である。


宮崎県

佐藤焼酎製造(宮崎県延岡市)・吉宝・亮天・25度
2017年9月 どなたかに頂く。 720ml
2017/10/21
芋の良い香りがする。
アルコール辛さが残る。駄目。

大海酒造協業組合(宮崎県鹿屋市)・さつま大海・黄金千貫・常圧蒸留・大牟禮(おおむれ)杜氏・25度
亀戸長谷川酒店 1782円
2007/8/28
飲み易く、味良し。

寿海酒造協業組合(宮崎県串間市)・の馬(のば)・串間特産ことぶき芋・黒麹・低温貯蔵熟成・36度
亀戸長谷川酒店 3205円
2007/8/28
口に含んだ時、泡盛を思わせる味わいが広がる。しかし芋らしい香りはなぜかあまりしない。これはこれで悪くないが。

姫泉酒造(宮崎県西臼杵郡日之影町・創業1831年)・宮崎の神話街道、御幣・無濾過・20度
亀戸長谷川酒店 1800円強
2007/2/5
焼酎の香りが良い。20度であるにもかかわらず、酒の質感に厚みがある。飲み口良し。

霧島酒造(宮崎県都城市・大正五年初蔵出し)・霧島・25度 ○
大林
芋の香りの味わいが口に広がる。アルコールの不快感は全くなく、芋の醸造酒を飲んでいるかのよう。
やはり少し辛い。

黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町・創業明治18年)・卉六(きろく)・黒麹・自家農園(焼酎粕)&地元産黄金千貫
かめ仕込・二年以上熟成貯蔵・25度
2007/8/30
特に強調するほどの辛さはない。水っぽさはちょっと感じる程度。旨味が結構出ている。

黒木本店(宮崎県児湯郡高鍋町)・卉六(きろく)・黒麹・かめ仕込・木桶蒸溜・無濾過・25度 ×
あつた 1600円
呑み口は水で薄めた感じだし、とにかく焼酎によくある嫌な辛さが困りもの。普通この辛さは度数の高いものにだけ見られるのだが。
芋焼酎でこんな出来の悪いの初めて。


清水真哉の酒

清水真哉のホームページ inserted by FC2 system