スコッチ・ウィスキー


スコッチと私

私が最初に好きになったスコッチはMacallanであった。Macallanはシェリーを熟成させた樽の空き樽で熟成させていて、甘やかな香りが言うに言われない。Macallanは世界的な人気銘柄である。
次に好きになったのはIslesと言われる、グレートブリテン島とアイルランド島の間にある小さな島々で生産されるスコッチであった。
銘柄で言うとTalisker、Bowmore、Laphroaig、Lagavulinなどである。これらの酒の魅力を成すのはヨード臭、燻香などで、人によっては薬品臭いと嫌うであろうが、私は潮の香りがすると喜び、大いに魅了された。
シェリー樽のウィスキーと島のウィスキー、二つの特別な種類が好きなスコッチという状態が何年も続いていたが、今年に入ってからスコッチのメインストリームであるHighland、Speysideの繊細な味と香りの多様性に気が付き始め、はまってしまった。
数多くのボトルを買い集め、テイスティングしたが、今のところ最も気に入っているのは、現存する最古のスコッチ蒸留所であるLowland地方Littlemillの紙のような、枯れた味わいである。
2002/10/24


参考文献

ウォーレス・ミルロイ著、山本博訳
『スコッチ・モルト・ウィスキー・ガイド』鎌倉書房(版元倒産のため絶版。わざわざ探すほどの本ではありません。)

土屋 守『モルトウィスキー大全』小学館 1995年(スコッチ・モルト・ウィスキーについてはこれ一冊でとりあえず十分でしょう。)


Scotch


スコットランドでは、1824年に蒸留酒の大量生産が合法化された。

スコットランドでは、600リットル以上の樽を使ってはいけないという法律がある。(土屋 P127)


モルト・ウィスキー=大麦麦芽+ピート+樽。単式で二(三)回蒸溜。
グレィン・ウィスキー=大麦麦芽[約二割]+玉蜀黍[約八割](+小麦)。連続式。

醗酵槽(washback)に何を使っているか。
フロアモルティングかドラム式モルティングか。
ピートを使うか。
水は硬水か軟水か。ピート水かどうか。
ストレート・ヘッド型か、ランタン・ヘッド型か、スワンネック型か、T字ネック型か、ボール型か、ローモンドスチルか。
石炭直火焚きかガス直火焚きかスチーム式(蒸気蒸溜方式)か。
二回蒸溜か三回蒸溜か。
冷却装置はコンデンサーかワームタブか。
シェリー樽かバーボン樽か新樽か。


スコッチのテイスティング

大麦
麦芽(甘味)
ピート(燃料、水)
薫香
塩気
カラメル(甘味)
ヨード臭
樽香(生樽、シェリー樽、バーボン樽)
バニラ香
アルコール
コク、厚み
エステル香


独立瓶詰業者

Gordon & Macphail(エルギン), 自社熟成庫あり →ジャパンインポートシステム、スマイル、スコッチモルト販売、三美
William Cadenhead(キャンベルタウン),(スプリングバンクと同資本)自社熟成庫あり→ジャパンインポートシステム、スマイル
James Macarthur(エジンバラ),樽出しのみ →三美、ジャパンインポートシステム
Signatory Vintage Scotch Whisky(エジンバラ),シングルカスクの未 →スコッチモルト販売
Kingsbury (Eaglesome) (キャンベルタウン),
?Berry Bros & Rudd, (土屋P137)
Samaroli(イタリア、土屋P147)
会員制 Scotch Malt Whisky Society
専門業者ではないが、 UD社の「花と動物シリーズ」


シングル・モルト・スコッチの評価

スコットランド北部・オークニー諸島・1795・Highlandpark, 12年, 43% 750ml 税抜5320円(サリ船橋店)
2002/04/02
これは只事ではない大変な代物。まず酒の厚みが普通のウィスキーの二三倍ある。薫香はバーボンを思わせるし、どっしりとした落ち着き、完全に硬派のウィスキー。塩気もある。
2002/04/13
甘やかではない。塩辛い。smokyでもある。smokyさと甘さの融合。

スコットランド北部・オークニー諸島・1795・Highlandpark, 12年, Viking Honour, 40%
2017/11/3購入  700ml 税抜3490円(成城石井錦糸町店)
2017/11/4
琥珀色。
芳香はあまりない。
樽木の渋みがある。
昔飲んだ時の重厚なインパクトがない。
塩気も薫香も特に感じない。甘いわけでもない。
度数が三度低いことが関係しているか。
失望を禁じえない。

Highland Park, 62.0% 700ml 税抜2650円 税込円(河内屋幕張店)
Distilled 1995 Winter, Bottled 2000 Summer
瓶詰業者The McGibbon's Provenance
No colouring, not chill filtered
2002/04/10

スコットランド北部・オークニー諸島・1885・Scapa,12年、40%、700ml、 2980円(Alwaysはなしま)
2003/9/15
2004/2/25
特に目立った特徴はない。しかしそれでも日本のウィスキーなどに較べるとはるかに繊細で、高度な加工品なのである。こういうものをたっぷり飲み込んでこそウィスキーが分かって来るのだろう。味はドライ。

スコットランド北部・North Highland
Balblair Distillery(Edderton, 1790年創業(1915〜1947まで操業停止))
12年
46度
matured in american oak(ex-bourbon and double-fired american oak casks)
natural colour
non-chill fitered
輸入者 三陽物産株式会社
2022/4/8(金)購入 700ml やまや亀戸店 6800円(税抜)
2022/4/8(金)
色は薄め。
香りは薄いがある。
アルコール度数の高さを何となく感じる。
カラメルを使っていない淡白さというか、すっきりした味。
厚みはないが繊細。
辛さがある。
甘味は感じない。

スコットランド北部・North Highland・1819・Clynelish(Coastal Highland, since 1819) 14年 46度
成城石井錦糸町店 700ml 5290円
購入したのは2012年2月4日
2013/8/3
色は緑がかった薄目の茶色。
味は強く、かつ甘みが前面に出てくる。
そして味の濃厚さ。

スコットランド北部・North Highland・1826・Old Pulteney 12年
Born in the port of Wick Caithness
Matured over fine American oak
40度
Distilled, matured and bottled by Pulteney Distillery
Distributed in EU by Inver House Distillers
輸入者 三陽物産株式会社
2022/3/31(木)購入 700ml やまや亀戸店 4800円(税抜)
2022/3/31(木)
薄い琥珀色。
香りは弱い。
これは塩気なのか。
ヨード臭は感じない。
味は充実している。
土屋にsmokyとあるが、そうなのかも知れない。
旨いと思う。

HIGHLAND QUEEN MAJESTY HIGHLAND SINGLE MALT WHISKY 12YO 40%
ハイランドクイーン マジェスティ ハイランド シングル モルト ウイスキー 12年 40%
蒸留所名:表記なし
樽の種類:オーク・カスク
2016/10/15購入 成城石井錦糸町店 700ml 2700円くらい?
2016/10/15
素性のよく分からないウィスキー。
濃い琥珀色。
これは何の香りだろうか。樽の木か。
滑らかなとろみはない。
アルコール感が強い。
うっすら甘い味はする。
味にも樽の木が影響しているような感じがする。
何とも評価し難いが、もっと魅力的なウィスキーはいくらもあるから、もう一度買うことにはならないであろう。
2017/4/30
繊細な味がある。
2018/9/8
甘味を強く感じる。
味わいが豊か。
買って二年近く経つうちに熟成したのだろうか。
ウィスキーを飲む楽しみを堪能できる。

スコットランド北部・North Highland・1839・Dalmore 12年
matured in American white oak ex-bourbon casks and finessed in rare and aged oloroso sherry casks
40度
輸入者 コルドンヴェール株式会社
2022/4/2(土)購入 700ml やまや亀戸店 5000円(税抜)
2022/4/3(日)
琥珀色。カラメル着色しているのかも知れない。
匂いにも甘さがある。
味にもはっきりと甘さがある。
樫樽、バーボン樽による味の要素も感じることが出来る。
カラメルの甘みが前面に出るウィスキー造りは古い時代のものになりつつあるのであろうか。

スコットランド北部・North Highland・1843・Glenmorangie 10年 43度 2980円
薄っぺらく、面白みがない。

スコットランド北部・North Highland・1897・Tomatin 12年 43度
2006/9/30
家のリフォーム完成祝いに兄から貰う。
熟成した甘み、渋み。
正統派Highlandの堂々たるスコッチ。

スコットランド北部・North Highland・1898・Dalwhinnie, 15年, 43%,
700ml, 税抜2980円(秋葉原デパート)
2002/04/04
色、普通。香りもある。甘味、滑らかさ。華やかさ。
Glenkinchieと飲み比べたら、僕には分からない。

スコットランド北部・Inverness・1846・[Glen Albyn]25年(1964年3月〜1989年8月)58度 Signatory社壜詰
Vintage 1964
Single Highland Malt
Matured in oak wood for 25 years
Distilled at the Glen Albyn Distillery in March 1964
Bottled 8.89
Cask nos.942-943
Bottle No 314 of 750
この樽からは750本のみしか取れず、このボトルは314番目に瓶詰めされた。
This whisky has been selected, produced and bottled in Scotland for and under the sole responsibility of Signatory Vintage Scotch Whisky Co. Edinburgh
購入年月日不明 ハッピーマート 700ml 21600円
販売者コメント「軽い味だが、まろやかなボディーと豊かな後味を持ち、微かに甘い味で薫香味ある。食前、食後全般向き。」
樽の香り、モルトの甘味、その他色々な味の要素はあるのだが、どれも中途半端で、己れを主張できるような特性に欠けている。蒸溜所が廃止になってもあまり惜しまれもしない?
2019/11/4
すっかり澱み、濃く濁っている。
ウィスキーの香りがする。
とても飲めた味ではない。吐き出した。
どんなに古くなったからといって、度数58度もあるものがこんな変質の仕方をするものであろうか。謎である。

スコットランド北部・Inverness・Brachla, 59.3%, 700ml, 税抜2650円(河内屋幕張店)
Distilled 1994 Autumn, Bottled 2000 Summer
瓶詰業者The McGibbon's Provenance
No colouring, not chill filtered
2002/04/09
白ワインのように色が薄い。
2003/02/11
飲んでいる時は気付かなかったが、グラスを洗おうとした時その香りの素晴らしさに驚いた。
率直に言って僕はもうカラメルによった作られた酒の味(コニャック、マルチニック・ラム、各国ウィスキー)に飽き始めている。だからこのNo colouringのスコッチはこれから僕にとって気になる存在である。

スコットランド東部・Forres・1898・Benromach 10年
Distilled, matured and bottled by the Benromach Distillery company
ボトルには Speyside と表記してある。
exclusively first-fill oak casks matured
natural colour
43度
ボトルにはfamily-ownedと書いてあるが、土屋の本の記述と矛盾する。
輸入業者 株式会社ジャパンインポートシステム
700ml, やまや亀戸店 2022/4/2(土)購入 4500円(税抜)
2022/4/7(木)
natural colourとあるが、カラメルを使わずに、樽で着いた色だけにしては結構濃い。
香りには甘みがある。
木樽の渋みがある。
極く薄っすらと甘みも感じる。
旨味も出て来ている。
悪い一本ではない。
もう少し熟成させる余地はあるのかも知れない。
smokyな後味を感じた。

スコットランド東部・Forres・1899・Dallas Dhu, 24年, distilled in 1970年 60.54% 一杯1800円(津田沼のBig Hornで)
01/01/30
これも特徴に乏しい。この蒸留所、無くなっても惜しくない?

スコットランド東部・Elginとロッシー川・Glen Elgin、43度
ねっとりと肉厚で、まとまりがいい。甘味があり、旨い。ピート香はかすか。繊細で、 味が濃い。

Speyside・スペイ川・1824・Macallan 12年 43度
甘い香りが最高。

Macallan, 60.7% 700ml 税抜2650円 税込円(河内屋幕張店)
Distilled 1995 Summer, Bottled 2000 Summer
瓶詰業者The McGibbon's Provenance
No colouring, not chill filtered
2002/4/10

Speyside・スペイ川・1824・Macallan 12年
Triple Cask Matured
sherry seasoned European oak casks
sherry seasoned American oak casks
ex-bourbon American oak casks
40度
輸入業者サントリースピリッツ
2019/10/21 西友錦糸町楽天地店 700ml 6980円+税10%
2019/10/23
薄めの琥珀色か煎茶に近い色。
甘くない、繊細な木質の香り。
よく熟成された、分解され切った味。
弱いながら薄く甘みはある。
ただまだタンニンの渋みは残る。
もう一、二年瓶内熟成させる手はあるかも。
マッカランはシェリー樽熟成の甘めのウィスキーという印象であったが、これは古バーボン樽も使っている分、甘みは弱いのであろう。
2021/9/25(土)
まだまだ木樽の渋みが残る。
しかしウィスキーの甘みというものはある。
ただこの酒、完成度の低い商品と言わざるを得ないのではないか。

Speyside・スペイ川
Glenfarclas Distillery 1836年創業
10年
40度
冷却濾過を行っていない
輸入者 ミリオン商事株式会社
2022/4/8(金)購入 700ml やまや亀戸店 3780円(税抜)
2022/4/9(土)
色は濃くもなく薄くもない紅茶色か。
何の香りなのか、自分には分からない。
店には12年ものも売っていたのだが、あえて十年を買った。
その分、木樽の渋さがまだ残っている。
旨味もあるが、渋さが前面に出て来ている。
それ以上の何かは、あまり感じられない。

Speyside・スペイ川・1869・Cragganmore, 12年, 40%m, 750ml, 税抜4790円(サリ船橋店)
2002/04/02
特色に乏しい。ハチミツ?柑橘系?華やか?ハーブ?香草?飲み口が柔らかなのは確か。
2003/04/24
「An elegant, sophisticated Speyside with the most complex aroma of any malt. Astonishingly fragrant with sweetish notes and a smoky maltiness on the finish.」と、ボトルのラベルの自己評語にあるが、smoky maltinessというのは確かに強く感じる。

Speyside・スペイ川・1898・Knockando 1976〜89 43度
甘い香り。まろやかな甘さの中にぴりっと辛味がある。

Speyside・エイボン川とリベット川・1858・Glenlivet, 12年, 43度
ある程度肉厚。あまり旨くない。

Speyside・Dufftownとダラン川・1880・Glenfiddich, 43度
辛口。繊細な口当たり。

Speyside・Dufftownとダラン川・1892・Glenfiddichの第二蒸留所・Balvenie, 15年, 50.4%, 700ml, 税抜8580円(サリ船橋店)
2002/04/02
Single Barrel 樽詰84年5月21日、瓶詰01年2月20日
バーボンのような焦げ樽の香り(使ってない)。
アルコール感、Grappaのよう(度数が高いせい)。
かすかな甘口。厚みはない。上品なウィスキー。

Speyside・Dufftownとダラン川・1896年創業・The Singleton
The Dufftown Distillery
Single Malt 12年 40度
ヨーロッパの樽とアメリカの樽を使用
Mit Farbstoff (Zuckerkuloer)
輸入業者:麒麟麦酒株式会社
2019/9/30 やまや亀戸店 700ml 4190円(税込)
2019/10/11
濃いめの琥珀色。
香りは薄い。
味もあっさり淡白。
アルコール辛さはないが、樽の渋みは残る。
甘みは少ない。
魅力に乏しいか。
2021/8/17(火)
土屋守『モルトウィスキー大全』にはDufftownとして出ていて、Singletonという銘柄名はない。
色は特に濃くはない。
味にはまだ多少荒さが残る、樫樽から来るのか。
しかし甘さのある旨味は既に十分出ている。
十分に美味しい。

Speyside・デヴロン川の支流アイラ川(Isla)とKeith・1786・Strathisla,12年、43%、700ml、 2980円(Alwaysはなしま)
2003/10/3
これこそ最高のスコッチと言ってもいい。ウィスキーのおいしさというものを知り尽くした上で作った一品。コクと味に満たされている。

Speyside・Aberlour・1826・Aberlour 10年
43度 着色料。良酒 4000円
なめらか。凝集された引き締まった味。

Speyside・Rothes・1897・Speyburn・10年・40%
HIGHLAND SINGLE MALT WHISKY 10YO 40% 
2016/10/21購入 成城石井錦糸町店 700ml 3985円
2016/10/23
濃くもなく薄くもない琥珀色。
木樽の渋みを感じる。
甘みはあまりない、
特段の魅力は感じない。

East Highland・East Highlandのその他の蒸溜所・1785・Glen Garioch, 8年
40%
750ml, 税抜2480円(河内屋幕張店)
2002/04/09
芳香が豊か。甘味と旨みが混じり合っているとでも言えばよいのか。万人に好まれそうな味だと思う。
2015/2/13
味に滑らかな厚みがある。素晴らしく美味しい。

East Highland・East Highlandのその他の蒸溜所・1825・Glencadam 10年
46度
chill-filteringをしていない。
caramel colouringをしていない。
輸入者 コルドンヴェール株式会社
2022/3/31(木)購入 700ml やまや亀戸店 4300円(税抜)
2022/4/1(金)
弱いが爽やかな香り、
薄い黄緑色。
アルコールの強さを感じる。
厚みよりも繊細さを感じさせる味。
辛いウイスキー。
カラメルを使っていないからか、甘みは感じない。
土屋には「大麦のクリーム」との評語があるが、そのような印象は持ち得なかった。

East Highland・East Highlandのその他の蒸溜所・1826・Royal Lochnagar, 12年、40%
700ml 3759円(サリ船橋店)
2002/03/28
ドイツ語でZuckerkulör、つまりカラメル使用とある。
何とも繊細なウィスキー。シェリー樽とも島ものとも違う魅力。

スコットランド南部・South Highlandのその他の蒸溜所・1966・元Littlemillの第二蒸留所・Old Rhosdhu, 5年, 40%, 700ml 税抜2480円(河内屋幕張店)
2002/04/10

スコットランド南部・South Highland・ティス川 River Teith・1966年創業・Deanston
Single Malt 12年
built on thr river Teith
un-chillfiltered and aged in ex-bourbon casks
46.3度
2019/9/30 やまや亀戸店 700ml 4298円(税込)
2019/10/12
色はそれほど濃くない。
木質の香りが薄くするか。
度数が高いため、舌に乗せると揮発性の感触がある。
熟成はよくされている。それとも古樽使用のため熟成が早いのか。
もう一歩で樽の渋みの残りが完全に溶け込むのではないか。
旨味はまだ出切っていない。
2021/8/15(日)
やや薄めの琥珀色。
ウィスキーの軽めの香り。香りだけでも十分魅力的。
味はよくこなれている。
確かに樽の木の味がまだ残っている。
十分に旨味を感じる。美味しいウィスキー。

スコットランド南部・Lowland・1772・Littlemill Distillery(Bowling, Dunbartonshire), 8年
「Nestling at the base of the Kilpatrick Hills and taking the pure water therefrom, it will never be known exactly when whisky was first distilled at Littlemill; perhaps as early as the Fourteenth Century as an off-shoot of the traditional brewing of beer when the Colquhouns built Dunglass Castle. However, what is certain is that by 1772 houses had already built at the distillery for the Excise Officers. Littlemill has thus a long and cherished history of making fine Malt Scotch Whisky; a classic Lowland Malt, pale in colour with a malty sweet marshmallow taste.」
40度
700ml
輸入業者 ジャパンインポートシステム
2022/4/2(土)購入
2022/4/4(月)配達
酒の茶碗屋楽天市場店 株式会社田中角栄商店(兵庫県伊丹市荒牧南3-3-1)
価格 200000円(税込、送料込)
「リトルミルの8年正規品です。
リトルミルの創業は1772年、閉鎖は1994年、また2004年には建物自体も焼失した貴重な蒸留所のウイスキーです。
古い商品ですので、ボトルに汚れ、ラベルに色あせがあります。
また液面低下、キャップの状態等の詳細確認はしておりません。 品質について保証できませんのであらかじめご了承下さい。
社長のコレクションよりの出品。 こんなウイスキーもあったなあ、と懐かしがっていただければ幸いです。」
2022/

スコットランド南部・Lowland・1772・Littlemill, 8年, 40% 700ml 税抜3480円(河内屋幕張店)
2002/04/09

Littlemill Old Rhosdhu
2004/2/26
Littlemillの第二工場の第二ブランド。
Littlemillと同じ味の要素が確かにある。しかしLittlemillほどの繊細さはない。

スコットランド南部・Lowland・1800・Auchentoshan
サントリー・ジガー・バー(池袋)で飲む。ローランド伝統の三回蒸溜のため、癖に乏しく面白みに欠ける。

スコットランド南部・Lowland・1823年創業・Auchentoshan
Single Malt 12年
三回蒸留をしているスコットランドで唯一の蒸留所 40度
シェリー・オロロソの樽とバーボンの樽を使用
輸入業者サントリー・アライド
2019/9/30購入 やまや亀戸店 700ml 4298円(税込)
2019/10/4
色は特に濃くはない。平均的な琥珀色か。
香りははっきりとする。
こなれた味。
樽の渋さはまだ少し残る。
甘みは薄い。
それ以上の特色には乏しいか。
熟成がまだ未完成か。
2021/8/20(金)
色はいささか薄い。
柔らかい香りがする。
薫香がある。スモーキー。これはバーボン樽由来なのか。
薄っすら甘みがある。
熟成も相当進んでいるのではないか。
十分満足できるウィスキーである。

スコットランド南部・Lowland・1837・Glenkinchie
On Tapで。極めて特色がある。紙のよう?

スコットランド南部・Lowland・1837・Glenkinchie, 10年, 43% 700ml 税抜4590円(サリ船橋店)
2002/04/02
色、普通から多少濃い目。
コク、滑らか。甘味あり。甘味があって滑らか、これがスコッチのメインストリームか。確かに香り豊か。

スコットランド南部・South Highland - Pitlochry・1825・Edradour, 10年, 40% 700ml 税抜3980円 税込4179円(河内屋幕張店)
2002/04/08
色が大変濃い。紅茶のよう。バーボンのような焦げた味がするのは何故か。この味がdominantである。
滑らかではあるが、クリーミーという感じはない。olorosoというのは分かる気がする。甘さも多少はある。

スコットランド南部・South Highlandのその他の蒸溜所・1833・Glengoyne 10年 40度 蔵人 3280円

スコットランド西部・West Highland・Fort William・1825年創業・Ben Nevis
Sinle Malt 10年 43度
エールビール酵母使用
matured in oak casks
「Ben Nevis, Scotland's highst mountain is situated in the northwest highlands. Sheltered at the foot of this giant mountain lies a malt distillery which shares its name.」
輸入業者アサヒビール
2019/9/30 やまや亀戸店 700ml 4298円(税込)
2019/10/28
色は薄めである。
木質の香りがする。
ちょっと変わった味がする。
質感は滑らか、いや、あっさりか。
味はよくする。
甘みは薄めだが、深い味がある。
アルコール辛さのようなものは殆ど無い。
樽の成分が美味しさに変化したという感じがする。
かなり美味しい、味わいのあるウィスキーだと思う。
2021/8/16(月)
度数が多少高い分、アルコール感はある。
甘い味わいがある。

スコットランド西部・West Highland・1794・Oban 14年 43度 河内屋 3980円
水割りウィスキーの味。不味い。

スコットランド西部・Campbeltown・1828・Springbank, 21年, 46%
700ml 税抜9800円 税込10290円(河内屋幕張店)
2002/04/05
Grappaに似た芳香。というよりこれはアルコール度数の高さによるものだろう。土屋が期待させるほどではない。樫樽の香り。
2002/04/13
これも香りに甘味が強い。実際briny。

Isles・Isle of Mull・1798・Ledaig (peated), 熟成年数不明, 42%, 700ml 1780円(河内屋幕張店)
2002/04/16
平々凡々。

Ledaig (peated)
2004/2/28
島のモルトの味の要素は揃っているのだが、互いにどんよりと溶け合ってしまい、冴えがない。

Isles・Isle of Mull・1798・Tobermory
On Tapで。ヨード香あり。

Isles・Isle of Mull・1798・Tobermory (unpeated), 10年, 40%, 700ml レシートくれず2700円位(河内屋幕張店)
2002/04/16

Tobermory (unpeated)
2004/2/26
けっこう薬品臭い。

Isles・Isle of Jura・The Isle of Jura 10年
40度
maturation : American white oak bourbon barrels
輸入業者 コルドンヴェール
700ml, やまや亀戸店 2022/3/15(火)購入 3500円(税抜)
2022/3/15(火)
色は濃いめだが、透明度が高く、麦茶のよう。
香りは普通の強さ。
味に厚みはある。
ヨード臭はあまり気付かない。
バーボン樽の焦げ感があるのか。
微かな甘みがある。
どうも方向性のはっきりしないスコッチ。

Isles・Isle of Jura・1810・Isle of Jura 10年 43度 三見 3200円

Isles・Isle of Skye・1830・Talisker 10年 45.8度 良酒 4680円
度数が高いせいか口に入れるとかあっとくる。だが一方、よく熟成して熟れた滑らかな甘やかさも持っている。旨い。もう少し長く熟成させてほしい。
微かに草か何かの燻された香りが残る。それがたまらない魅力。今まで飲んだ中で最高のウィスキー。ウィスキーとは思えないほど。

Isles・Islay・1779・Bowmore 12年 43度 山田 4280円
味がばらばらで粗雑な気がする。ブレンド用として力を出す?
独特の野性味のある草の香り。

Isles・Islay・1794・Ardbeg,10年、46% 700ml 3480円(Alwaysはなしま)
2002/02/22
これはsmokyなのか。
僕がアイラのモルトで好きな要素は何なのか。
ピートだけだったらアイラでなくとも炊いているだろう。
コク、厚み、滑らかさあり。僕がこの厚みのみを求めているのならアイラである必要性はない。
2002/04/07
辛味はあるが、厚みのあるコクはない?どっちが本当?
Laphroaigは甘口だがArdbegはdry。
2003/04/29
この薫香は快感。味の厚みは最高。

Isles・Islay・1815・Laphroaig
バーで飲む。アイラの特徴を強く感じる。いくらか薬品臭い。

Isles・Islay・1815・Laphroaig 10年 43度 三見 3900円
2002/03/30(買ったのは昔)
ヨード臭など、味の要素が抑制されている。昔を知る人からするとマイルドになったということか。ピリ辛さだけを強く感じる。バーボン樽の焦げ味はある。ピート臭とはどのようなものか。
ピート臭は強い。バーボン樽は分からず。甘味は強く感じる。

Isles・Islay・1816・Lagavulin 16年 43度 サリ 5500円
濃密過ぎるほど濃密なウィスキー。基本的に辛口だが、微かに甘味あり。最高のウィスキー。ただ荒々しい癖のようなものは期待したほどなかった。というより、そういったものも慣らしてしまうほど十分熟成してあるということなのかもしれないが。

Isles・Islay・1846・Caol Ila,12年、43% 700ml 3980円(サリ真砂店)
2004/1/28
最近、銀座のバーで飲む機会があり、印象深かったので、通勤途上の店で見つけると一も二もなく手に入れた。
ライトなボディに、ピリッとした塩味、グラスがどんどん進んでしまう。
スコッチの旨さ、水準の高さを思い知らされた一瓶。

Isles・Islay・1881・Progressive Hebridean Distillers・Bruichladdich(ブルイックラディ)
The Classic Laddie
スコットランド産の大麦を使用
unpeated
un-chill filtered
colouring-free
50度
輸入業者 Remy Cointreau Japan株式会社
700ml, やまや亀戸店 2022/4/2(土)購入 4800円(税抜)
2022/4/2(土)
グラス二個セットに釣られて熟成年数の表示のないものを買ってしまった。
極く薄い琥珀色。
いきなり旨い。
ヨード的なものを感じるが、見事に酒の中に溶け込んでいる。
度数が50度もあることを全く意識させない。
あらゆる要素が一体化している。
甘みはない。
辛味はあるが心地良い。

Isles・Islay・1881・Bruichladdich, 61.2% 700ml 税抜2650円(河内屋幕張店)
Distilled 1994 Spring, Bottled 2000 Summer
瓶詰業者The McGibbon's Provenance
No colouring, not chill filtered
2002/04/10


ブレンディド・スコッチの評価

Chivas Brothers(1801年創業), Chivas Regal, 18年
40度
750ml 2021/5/8(土)頂き物
2021/5/15(土)
それほど濃くない琥珀色。
柔らかい薄っすら甘めの芳香。
アルコール感はあるが、非常に滑らかに熟成されている。
ウイスキーの旨味は十分ある。
癖は殆どない。

Johnnie Walker Black Label 古典的名作。

Dimple 15年 43度 ちょっと甘目。よく熟れてはいる。ただ特徴には乏しい。


清水真哉の酒

清水真哉のホームページ inserted by FC2 system