米酒の評価・中国


鳥取県

鳥取市青谷町・山根酒造場・日置桜
因幡地方産玉栄100%・精米歩合60%
酒精15度以上16度未満・酸度2.2・日本酒度+7.0・酵母協会九号・無濾過
2011年3月製造
2011年11月江東区住吉二丁目西原利栄商店 2345円
2012/7/27
無濾過のためか、確かに色が濃い。
熊本市の瑞鷹にも似た、複雑な味の濃さを感じる。
ただこれには、製造から時間を経たための古酒的な要素も入っていると思う。

気高郡青谷町・山根酒造・日置桜・因幡地方産玉栄・中西円吉(但馬杜氏)約2400円
素晴らしい。麹の味がしっかり感じられる。たっぷりした味わい。 頒布会
日本酒度は高いのになぜこんなに重く感じられるのか?

八頭郡智頭町・諏訪酒造・諏訪泉・霧の幻想 四合1100円 すがや
飲むと不快な味がする。胸が悪くなる。話にならない。

東伯郡東伯町・大谷酒造・鷹勇・純米吟醸なかだれ
3200円くらい あつた
上槽時、最初に出てくる荒走りという白濁した部分を外し、その後に自然に出る中垂れ(なかだれ)という最良の部分のみを瓶詰。
吉川に戻ったときにあつたで買って、一度飲んだだけ。まあまあ。


島根県

安来市広瀬町・吉田酒造株式会社・月山
精米歩合70%・酒精15度
2022年8月製造
2022/11/5(土) 大寿司での飲み残し 四合瓶
2022/12/31(土)
酒の香が強い。
ほぼ無色。
綺麗な酸を感じる。
甘みはあまり感じない。
渋さがある。
酸が味の主体。

安来市・吉田酒造株式会社・出雲月山
精米歩合60%
酒精15度以上16度未満・酸度1.5・日本酒度+1.0
2014年4月製造
2014年5月19日江東区住吉二丁目西原利栄商店 2499円
2014/7/24
酸味が強い。甘みも微かにある。辛さも感じる。
酸味がとても心地良い。甘みもほんのりしていて美味しく感じる。

仁多郡奥出雲町・簸上清酒合名会社・簸上正宗・七冠馬
泡無酵母発祥之蔵
島根県産米100%・精米歩合65%
酒精15度以上16度未満・酸度1.6・日本酒度+5・酵母協会701号(あわなし)・松本年正(杜氏)
2010年6月製造
2011年11月江東区住吉二丁目西原利栄商店 2279円
2012/8/19
色が濃い目。古酒に近い香りが出始めている。酸がある。あっさり淡麗。

松江市・米田酒造・豊の秋・舟木勤務(出雲杜氏) 2350円 あつた
(麹米)改良雄町、(掛米)改良雄町+幸玉
甘いのではなく、甘味がある。酸っぱいのではなく、酸味がある。表に目立とうとはしない、控えめな味がある。

松江市・李白酒造・李白
精米歩合58%・酒精15度以上16度未満・出雲杜氏
2013年12月製造
2014年4月12日 江東区住吉二丁目西原利栄商店 2516円
2014/4/18
妙に辛い味。

松江市・李白酒造・李白・吉岡光雄(出雲杜氏)・島根県産米使用 2400円 あつた
ほんわりした甘味のある酒。悪くはない。

島根県大田市温泉津(ゆのつ)町・若林酒造有限会社・開春・石見辛口・男流純米
杜氏:山口竜馬(石見杜氏)
島根県産山田錦100%・精米歩合70%・酒精15度
酵母協会六号・もろみ日数25日
日本酒度+7・酸度1.8・アミノ酸度1.6
出荷年月2023年11月
2023年12月4日 島根県大田市ふるさと納税返礼品 一升瓶
2024/1/6(土)
瓶が開け難い。
開けた時の芳香が良い。
枯れ草色か、黄色っぽく色付いている。
明らかに酸が強い。
渋み、苦みもある。
甘味は少ない。
日本酒度を上げた分、味が軽くなっているのか。
旨味成分も削ってしまったか。
好みは分かれるであろう。

島根県大田市温泉津(ゆのつ)町・若林酒造有限会社・開春・純米超辛口
杜氏:山口竜馬(石見杜氏)
神の舞85% & 八反錦15%・精米歩合60%・酒精15度
酵母協会九号・もろみ日数28日
日本酒度+15・酸度1.7・アミノ酸度1.5
「中取り部分だけを瓶詰めしました」
出荷年月2023年12月
2023年12月4日 島根県大田市ふるさと納税返礼品 一升瓶
2024/4/5(火)
枯れ草色に色付いている。
いささか捻ね始めているか。
日本酒度は高いが、アルコール度数は高くない。
酸味が強い。
甘味、旨味は少ないが、すっきりはしている。
こういう型の酒があってもよいのかも知れない。
が、やはり少し何か物足りない気もする。

島根県大田市温泉津(ゆのつ)町・若林酒造有限会社(創業1869年)・開春・上・開華 萬斛春
精米歩合70%・酒精15度
出荷年月2023年12月
2023年12月4日 島根県大田市ふるさと納税返礼品 一升瓶


岡山県

倉敷市・菊池酒造・燦然
岡山県産備前雄町100%・精米歩合65%・酒精15度以上16度未満
2014年1月製造
2014年4月12日 江東区住吉二丁目西原利栄商店 2700円
2014/4/30
豊潤。

真庭市勝山・辻本店・御前酒
岡山県産米・品種は雄町を60%使用・精米歩合65%
酒精13度
2021年2月製造
一合瓶 頂き物
2021/2/20
極く極く薄く色がある。
香りも薄っすら。
度数が低いせいだろうが、はっきりと味が薄い。
酸味がある。渋みもある。

真庭郡勝山町・辻本店・御前酒
古式製法 菩提酉元・純米酒
岡山県産雄町・精米歩合65%
酒精15度以上16度未満・酸度1.4・日本酒度+5・酵母協会九号
杜氏(辻麻衣子)
2350円 亀戸二丁目団地リカーショップ明治屋
2009/10/24
前に飲んでから(下の記録)15年以上経っており、蔵元の杜氏も代わっているのだが、味の感想が同じなのが不思議である。
酸があり、旨味もあるのだが、バランスが悪いというのか、美味しいという感じにならない。
蔵の味というのは不思議な位、良い場合でも悪い場合でも一貫性があるものである。

真庭郡勝山町・辻本店・御前酒・純米吟醸酒 半リットル 約1300円頒布会
飲むと確かに数字通りに酸味が強い。酒の旨味もまあある。だが何故か酒の味わいがそれ以上に広がっていかず、寸詰まりである。酸の強さが邪魔をしているのであろうか。

真庭郡勝山町・辻本店・御前酒・純米酒 半リットル 約1300円頒布会
今度は前ほど酸味はない。酒の旨味はやはりある、それも十分と言っていい。だがなぜか妙な辛さがあって不満足を覚えて?しまう。

赤磐市・利守酒造株式会社・山廃純米吟醸・酒一筋・時代おくれ
精米歩合60%・酒精15.5度
2023年1月製造
2023/3/6(月) 頂き物 四合瓶
2023/4/8(土)
山廃らしい色が薄く出ている。
ラベルには「生まれたままの山吹色」とある。
香りにも複雑なものがある。
蜜に近い甘さがある。
山廃というだけでない、古酒的な要素が入り始めている。
貴腐ワインに近い味わいがあるが、蔵元の意図がどの辺にあるのか掴み難い。

赤磐郡赤坂町・利守酒造・山廃吟醸・酒一筋・時代おくれ・四段掛仕込、五段掛仕込
赤坂町産赤磐雄町・田村豊和(但馬杜氏)・炭素を使わない あつた 2700円

浅口市・嘉美心酒造・嘉美心・純米・精米歩合58%
酒精15度以上16度未満・日本酒度-3・酸度1.3
2415円 亀戸二丁目団地リカーショップ明治屋
2008/9/19
色は透明。しかし味は濃い。酸味あり、むしろ強し。

浅口市・嘉美心酒造・嘉美心・特別純米・精米歩合58%
酒精15度以上16度未満
2011年3月製造
2011年11月江東区住吉二丁目西原利栄商店 2350円
2012/7/18
色は薄い。ほんのり甘みを感じる。

浅口市鴨方町・丸本酒造・農産酒蔵・自社栽培米山田錦100%使用・精米歩合60%・酒精15度
2012年10月製造
2012年11月26日 江東区住吉二丁目西原利栄商店 2680円
2013/1/7
一口目の印象は良くない。これは何の臭いなんだろうか。時々経験する臭いではあるが。
2013/1/14
余計な味が多過ぎる。味が濃過ぎる。


山口県

萩市・澄川酒造場・山廃純米・東洋美人・精米歩合55%・酒精15度以上16度未満
亀戸長谷川酒店2940円
2005年9月13日
山廃ならではの味の濃さであるが、他の山廃ほどではない。
むしろ淡白。
あまりバランスが良くない気がするが、もう少し飲み込んでから判断したい。
2005年10月19日
おいしくない。

岩国市・酒井酒造(創業明治四年)・五橋・純米・山口県柳井市伊陸(いかち)トラタン村山田錦全量・精米歩合60%
酒精15度以上15.9度以下・日本酒度+1〜+3・酸度1.6〜1.8・アミノ酸度1.4〜1.6・協会九号系酵母・仲間史彦(大津)杜氏
2520円 亀戸二丁目団地リカーショップ明治屋
2008/9/19
薄い色あり。豊潤。フルーティ。後味に辛味ある。なぜか。


清水真哉の酒

清水真哉のホームページ inserted by FC2 system